まちかどグルメ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先日、通りすがりに入ったお店が
らーめん雷豚
というところだ。
ネットで調べた限りではこのお店は辛いのが売り辛味噌ラーメンが一番人気だそうだ。

試しに入ってみた。夜の7時くらい。カウンターにひとり居て、テーブル席に2グループ居るくらいだろうか?

正直、入ったとたん後悔した。
たばこ臭いのだ。
飲み屋ならある程度は我慢するが食事をする店がたばこ臭いのは我慢ならない。
周りを見回すと、あらゆるところに灰皿が置いてある。分煙ですら無いらしい。

それでも入ってしまったのでカウンターに座り、注文した。
人気と言われる辛味噌ラーメンでは無く、つけ麺をオーダーした。

222

濃厚つけ麺 辛つけ
このお店は辛さを選べるらしく、店員に聞かれたので「中辛」を選んだ。
ちなみに呼び方は忘れたが、辛さの段階は10以上に分かれていて、中辛は下から3分の1程度のランクだ。麺は普通もりで300g

注文後周りを見回すとこれに気づいた。

111

昼時だけは禁煙らしい。

程なく着丼。
スープは石鍋に入っておりぐつぐつ言っている。

333

麺はそこそこの太麺。だがこだわりの小麦粉でどこそこ産と何それ銘柄のブレンドというか、全然たいしたことは無い。ヽ(´ー`)ノ ハア
スープは辛みの中に旨みと甘さがあって悪くは無いのだがのが、(辛いのがひたすら好きな人は満足だろうが、)オイラ的にはいまいち。もし辛つけで無かったらかなり残念がっかりな結果になりそうだ。

辛さに関して言うと中辛でもかなり辛い。
慌ててすすってスープが気管に入ると激しくむせるのは間違いないレベルだ。最高ランクの辛さは恐らくオイラには無理だな。(´ー`)┌フッ

ちなみに辛いものを食べたときの常だが、翌朝、下のお口でも辛かったことを付け加えておこう。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 

味の方はといえば、上述の様に辛いのが大好きな人には良いかもしれないが、オイラ的には是非また食べたいと言うほどでは無かったし、何よりも店中に染みついたタバコの臭いにうんざりである。禁煙時間帯に来たとしてもおそらくはにおうと思う。

つけ麺に関して言うならば、お取り寄せ通販でいくらでももっとおいしいものは食べられるし、スーパーで売っているチルドでさえ、十分勝てる程度の味だ。

結論。
2度目は無い。(´ー`)┌フッ