連休明けに恒例となっているグループ写真展に出展する。便宜上写真展と呼んでいるがイラスト、油絵などなど多彩な作品が並ぶはずだ。
この連休中のオイラの最重要タスクは出展作品を準備することだった。
昨年の鈴鹿8耐以降のレースイベントの撮影データをほとんどチェックしていなかったため、まずは駄目カットをはじくところからのスタートだった。orz
ぜんぶで7つくらいのレースイベントの画像は相当な数だったため、かなりの時間がかかったが撮ってからだいぶ経っているため、ある意味ドライにセレクトできるというメリットはある。
撮影直後だとどうしても思い入れや未練があってサクサクという訳にはいかないのだ。(笑)
写真展ではレース写真を出すのは毎回オイラだけ。
見に来る人たちのほとんどはレースなんて見たこともなければ興味もない人である。だから、いつも展示するのはぱっと見て見映えがしそうなものを選ぶ。
玄人受け?するものやましてや自己満足のカットは除外するのだ。
だが、展示パネルには入れないが、そういったものや自分が気に入ったものはクリアファイルに入れてそれも見てもらえるように置いておく。ごく一部のマニア向けだ。バキッ!!☆/(x_x)
ひとりでも多くの人にモータースポーツに興味を持ってもらえたらと言う思いで場違いを承知で毎回出展している。(^^)v
幸いにして昨日のうちにまあこんなモンかなと言うカットを選んで準備することが出来た。
毎回心苦しいのだが平日の搬入には参加できないため、今日のうちに宅配便業者に預けてこよう。
いつも展示ではアクリル製の額縁に入れて展示する。A3サイズを3枚だ。完全に忘れていたが昨年はこれを展示したようだ。
しかし、以前プリントしたものもそのときに良いと思ったものは残してあるのだが時が経つとともに目が肥えてくるのか、冷静にだめ出しが出来るようになるのは不明だが、今あらためて見るとかなり残念なカットも多い。(苦笑)
ま、お約束なカットばかりでマンネリ化しているという部分はあるものの少しずつは上達しているってことで。(^^)v