世の中はゴールデンウィークに突入した。
かくいうオイラもありがたいことに連休だ。
休みに入ったのでいい加減車の衣替えをしたいところではある。
ルーフボックスをおろし、キャリアを外し、タイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換する。
オイラの部屋は2階であり、夏タイヤはパルコニーに保管してある。こいつを下ろして交換してまた持って上がってくるのは結構な仕事だ。
そしてルーフボックス。こいつが実はくせ者だ。まずは下ろすときに両腕を上に上げた状態で重量を支えなければならない。馬鹿に出来ないくらいの重さがある。
そして何よりもあばらポッキー状態でその負荷に耐えられるかどうか?
ルーフボックスにはまだ2台のスキーが積みっぱなしだったため、とりあえず下ろして車内に移したのだが、下ろすときに結構痛みがあったので、まだルーフボックスの重量には耐えられないかなぁ。
タイヤは最悪、1本ずつ左手だけで持てば大丈夫だ。
今日、クルマに積みっぱなしだったスキーのワックス道具(これが大型の道具箱にすべて詰め込んであるのでかなりの重量なのだ。)を部屋にもって上がってみた。
左手一本ならまったく問題無いのは当たり前として、右手でもこわごわ持ってみたところ、少なくとも腕を下に伸ばして体に密着させた状態ならば持てないことはなかった。
あまり先送りしてもなんだし、連休の後半は天気が崩れそうなことも言っているので明日あたりやってみるかなぁ。
何はともあれ、トライしてみるか・・・・。