あばら骨折をしてから丸3週間が過ぎた。
週末はもてぎ行きを断念し、家で安静にしていたこともありかなり回復してきた。車への乗り降りでもドアを閉めるために腕を伸ばすときにあばらに痛みを感じるがそれ以外はだいぶ普通になってきた。(^^)v
車庫入れの際には右手だけでステアリングを回すことも出来なくは無い。(痛いけど・・・)
全体にボワーンという感じで腫れっぼったい痛みはほぼ解消した。当初からここが折れたんだろうなと思って居た場所が
ピンポイントで3ヶ所
ほど痛むレベルだ。
それとだいぶ動けるようになったこともあり、もう一ヶ所、痛みを感じるところを特定できた。
背中側で肩甲骨の下あたりが痛む。前屈みになって背中を丸めるようにすると痛いのだ。
こぶの急斜面で前につんのめるように転倒したのだが、一発目は脇腹から落ちたのでそのときにおそらく3ヶ所ほど折れたのだと思う。その後背中を打ち付けたまま、次のコブまで背中でエアターン?して今度は背中からたたきつけられた。たぶんこのときにあばらの背中側も痛めていたのだろう。
ま、何カ所痛んでいようがやることはひとつ。
ひたすら直るのを待つだけだ。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
なまじ動けるようになってきた分、痛い思いをすることが増えてきたが、骨はくっつき始めているらしく骨折部位がこすれてごりごり言っている感触は無くなった。(^_^)v
もう少し。
もうちょっと。(^_^)v
右手での歯磨きもやる気なら出来そうなところまできた。
もっとも無理にする必要は無い。超音波歯ブラシを持っているので怪我をしてからは久しぶりに引っ張り出して使って居るが調子良い。歯ブラシを軽く押し当てているだけで綺麗になるので今後はこっちを普段から使おうかなと言う気にすらなっているところだ。
次の週末には何とか車のメンテナンスを出来るところまで回復すると思う。
連休に入れば時間はあるのでタイヤ交換やルーフボックスのおろし作業をしみじみやろう・・・・(-。-) ボソッ