今乗っている「サトル」(ホンダshuttle)の前に乗っていたのは「ブリ男」(FitRS)。
ブリ男はスポーツイメージのRSだったこともあり、運転席だけだがレカロシートをつけていた。ベーシックなSR-'7だ。上半身のサイドサポートが心地よくて気に入っていた。
昨年の夏にサトルに乗り換えた際にずいぶん探したが、当時はまだサトル自体が発売になって日が浅いこともあり、レカローシートのシートレールに適合するものが無かった。
そこであきらめて今まで乗ってきた。純正のシートはソフトすぎて山道でのサポートはかなり頼りないがきちんと腰を奥まで押し込んでドライビングポジションを取れば特に腰が痛くなることは無かった。現在までに1万4千km近く走ってきたが特に問題は無い。むしろ、納車された暑い時期には無駄な装備だと思って居た「シートヒーター」が冬場は意外に重宝することもわかり、シートはノーマルのままでいいやと思って居る。
だが、ふと思い立ってネットで研削してみたところ、ようやくサトルにもレカロをつけてくれる店があるようだ。
若干、揺れなくも無いがここはひとつぐっと我慢。別に山道を頻繁に走るわけではないし、長距離を走っても特に腰が痛んで仕方ないと言うことも無い。
ま、結論としては今のままだな。(´ー`)┌フッ