コーヒー愛好家 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

オイラはコーヒーが好きである。
かといって豆の種類や焙煎具合にこだわったりはしない。(苦笑)

毎日飲むのは普通のレギュラーコーヒー。
夏に買った豆と水を入れておくとスイッチオンで自動でドリップ゚してくれるパナのコーヒーメーカーを愛用している。
全自動ミルの音がやかましすぎるので、常識人のオイラとしてはクッションを2枚縫い合わせたものを被せて騒音対策を多少なりともやっている。朝6時半前後にいつもドリップするのでご近所への配慮だ。
毎日ドリップしては500ccの保温ボトルに入れて職場に持って行っている。

毎日のことなのでそんなに高い豆は当然もったいなくて買えないが、かといっておいしくないのは論外だ。今は通販で買っている安売りのマメで落ち着いている。500gで720円というお値頃価格の割にはまあまあの味なのだ。

だが週末は一杯ずつさらにおいしいコーヒーが飲みたいと言うことで、秋口にドルチェグストを追加購入した。カプセルタイプで高圧抽出するのでコンビニコーヒーよりもはるかに旨い。
だが、スキーシーズンになり、週末は家を空けてばかりなので全く使って居ない。幸いにして職場にドルチェグストがあるので、なかなか消費できないコーヒーカプセルだけを持っていって職場で飲んでいる。(苦笑)

ポットのレギュラーコーヒーはお昼前後までに飲みきってしまうため、夕方近くになってもういっぱいという時に飲んでいるのだ。