ようやく冬本番かな? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

いつものチューンUPショップに今季投入する2台のスキーのチューンをお願いしていた。

今年の春に勢いで2本買ってしまったことも有り、今後数年間はもう新しいスキーを買うことはないな。(´ー`)┌フッ

GS(大回転)用のスキーはサイドカーブ違いで言うと、
R25x1
R27x3
R35x1

5本もあるし、SL(スラローム)用も2本あるので万全である。
多すぎるともいうが。。。(苦笑)

それぞれボロ板も含まれているがそいつらは雪が薄い時用となる。

既に滑った日数というカウントの仕方では、今季の滑走日数は3日となるが内容的には薄い雪で混み混みのバーンでちまちまと感触を確かめながらの滑走だ。

この週末にかけて漸く弱々しい寒波が到来し、各地のスキー場も気温が下がったようだ。最近はスノーマシンの性能が上がっているとは言え、あまり気温が高すぎると雪を作ることは出来てもすぐに溶けてしまうため雪が付かないのだ。
クリスマス明けの週末辺りからは漸く本格的に滑り込みを開始できそうな感じ。(^_^)v
しかし今週末は混雑しそうだなぁ。滑れる場所はかなり限られているからなぁ。