いやはや・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

この秋はエルニーニョの影響なのか11月に入ってからの気温が高いままである。
関東だけではなく北海道でさえ、未だにまともに雪がなくてスキー場が開けないという話も聞く。
関東も軽井沢プリンススキー場がかろうじてオープンしており、完全なひとり勝ち状態だ。
11月末にはオープン予定だった、湯ノ丸、アサマ2000、丸沼高原などは全滅だし、志賀高原の熊ノ湯、渋峠、横手山でさえ駄目。

それに引き替え、九州在住時によく通っていた九重と五ヶ瀬はそれぞれ12/5、12/4にはオープン予定と言うから関東在住の人間の方が初すべりは遅くなりそうだ。

まあ、こういう年もあるから焦っても仕方ないのだけどね。今シーズンも群馬県のスキー場をメインに滑る予定だ。

幸い、今日から冷え始めたようで北海道は大雪でもうオープンできるらしいし、関東近県も降雪機のあるところは今日からフル稼働らしい。さすがに今週末に間に合わせるのは難しいだろうが、来週の週末には標高の高いところは大丈夫だろう。
かろうじて九州勢に追いついた。(^^)v