スマホ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

現在、ソニーのXperiaを使って居る。
1年半ほど前のモデルで小柄な方だ。Z1fとか言ったと思う。今売っているA4というモデルの古いタイプに当たる。
今使って居るものも特に不満は無いのだが、さすがに少しバッテリーが弱くなってきたのは感じる。
とは言え、満充電ならば週末に頻繁に使って居ても1日保たないことは無い。だが新品時は2日は楽勝だったのに比べると多少はパワーダウンも否めないが実用上はまだ十分である。

だが、カタログなどを見るとやはり最新モデルはやはり性能が一段と上がっているようだ。当たり前のことなんだが。。。

今までは2年縛りで2年ごとで無いと買い換えも出来ないと漠然と思い込んでいたし、バッテリーの劣化度合いもどうガマンしても2年が限度だったので、2年サイクルで機種変更をしてきた。
だが、考えて見たら他社への変更では無いのだからそもそも2年縛りは関係ない。オイラはdocomo歴はかれこれ15年近くになる。だったらと言うことで機種変更しても良いかなとしらべてみたのだが、よく考えたら本体の代金を2年分割にする代わりに割引になるというプランを選んでいるため、機種変更するとあと半年のあいだはその代金がダブルで乗ってくることに気づいた。
上述のように機能上どうしようもないわけでも無いため、あと半年は大人しくしていることに決定。。。。orz

ネットでしらべるとやはり2年程度でバッテリーの劣化が目立つようで、スキルのある人は自前でバッテリー交換したりしているようだ。構造的に素人が分解できるようにはなっていないし、バッテリーは分解しない限りアクセス不能。こうしたタイプの電池交換をしてくれる業者もあるようだが、オイラも既に1年半を過ぎており、今さらこれにお金をつぎ込むくらいなら素直に新型モデルに移行する方を選択する。(苦笑)

それにしても月々の支払が高いなとは思いつつもやはりスマホは便利なのでもはや手放せないよなぁ。ヽ(´ー`)ノ ハア