タイトルが今どきのネーチャンみたいな言葉遣いになっちまったが、文字通り迷っているのだ。
なにがっていうと秋のラリー北海道行きのエアチケットを予約するかどうかだ。何しろ今年は思いっきり連休にかぶった日程での開催なのだ。
世間一般の暦でいうと今年は9月19〈土)、20(日)に続いて21(敬老の日)22(国民の祝日)23(秋分の日)と5連休なのだ。
この週末の金~日に今年のラリー北海道が開催されるのだ。もちろん、オイラは普通に土日だけの休み。
行きはまだ良い。どうせ金曜日は何とか休みを取って朝イチ便で行くことになるのでナントカなるはずだ。だが、帰りがどうなるのか???
オイラは日曜の遅い便で帰ってくることになるが、世間は水曜日までの連休だから、心配するほどのことはないのかも知れない。
だが飛行機も宿も予約を取りにくくなるのは間違いないだろう。
今なら、JALでもANAでも飛行機は押さえられる。
ANAの方が少し安く行けそうだが、帰りの便の時間が少しだけ早い。JALなら帰りはまあ余裕かな。(そのかわり自宅に帰り着くのが遅くなりそうだが。)
そんなわけで今、猛烈に迷っている。なにしろ早割でエアチケットを押さえてしまうと便の変更もきかないし、キャンセルするとかなりの金額が取られてしまうのだ。
むむむ~ん。
・・・・・・んで結局、時間が経てば経つほど都合の良いフライトがとれなくなったり、とれたとしても割引率の低いチケットになるのは目に見えているので、覚悟を決めて押さえたぜ・・・(´ー`)┌フッ
現時点で押さえられる宿も確保。まあ、宿は多分いつもの宿の予約が始まったら乗り換えると思うけど。
じゃらんとかの「エア+宿泊」のパックよりは個別に取る方がだいぶ安く上がった。
エアチケットは早割だから便変更はできないし、キャンセルをしたら約半額は取られてしまうが仕方ない。
なにがなんでも休みを取って行くのみ。。。(^_^)v