部屋の掃除と大容量洗濯機 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今住んでいるところに引っ越してきたのは昨春だった。

捨てきれなかったり、もしかしたら必要かもと念のため持ってきたりとか、単に荷造りのドタバタで処分し損ねたりと理由は様々だが、まだ不要なものがある。

羽毛布団
これは予備。だがどう考えても使わないので職場の先輩にあげてしまった。(^^;) 

2畳サイズのラグ
九州に居たときの部屋は冬場は寒かったので敷いていたのだが、今の部屋は暖かいので不要。粗大ゴミで処分済み。

折りたたみテーブル
ニトリで買ったテーブル、小2個、中1個が余っているが捨てそびれた。そろそろ捨ててしまうかなぁ。

中サイズのものは今はスキー用チューンアップテーブルの下に敷いたブルーシートの支えになっている。(^^;) 
壁を汚さないようにしてあるのだ。

table


今の部屋に半年暮らしてみてだいたい生活のリズムもわかってきたし、真夏の暑さと真冬の寒さもだいたいわかったので自分が生きていくために必要な装備がわかってきたのだ。