今週の映画 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

週末はあまりたくさんの映画は見なかった。
ワールドカップサッカーを見ていたりしたモンで。。。

そんなわけで週末に見た映画は3本+α

ひとつめ
「沈黙のほにゃらら」(スティーブン・セガール)
タイトルはなんだか忘れた。
なに見ても「沈黙シリーズ」は似たようなモンなので・・・(^_^;
無実の罪で何年も投獄されていたセガールがようやく解放されたとたんにロシア系マフィア、汚職警官などのトラブルに巻き込まれるというお話し。
いつものように敵が銃弾を雨あられと撃ってくる中で仁王立ちしていても絶対にかすり傷ひとつ追わないセガール。
完璧なまでの洋画版「水戸黄門」である。それ以上でもそれ以下でも無い。(爆)


ふたつ目
SP 野望編(岡田准一)
テレビドラマのSPシリーズはごく断片的に少しだけ見たことはあるが、今回の作品がどういう位置づけなのかもわからずに、何となく録画したから見た、というのが正直なところ。
ストーリー的にはなんだかよくわからないうちに終わってしまった。いや、始まらないうちに終わったと言うべきか。。。
岡田を含むSPチームが要人警護で移動するうちに次々と襲いかかる敵。そしてその本当の目的は要人では無く岡田扮するSPらしい・・・というのは何となくわかるのだが、前作?の背景などを全くしらない上に、やっと序盤のドタバタが終わってこれからストーリーが回り出す・・・というところで終わってしまった。
これ、まだ続編があるんだろうか???
岡田准一の本気のアクションはなかなかいいし、真木よう子も凛とした色気を振りまいているのはいいのだが、ストーリーが明らかに不完全燃焼。つづきがあるのならばそれを見ないことには評価のしようが無い。。。(^^;) 

3つ目
これは映画では無くテレ東系の深夜ドラマ「ドラマ24」で2、3年前に放映していた「みんなエスパーだよ!」である。
園子温監督のエロが炸裂するくだらなさ爆発の作品だ。(さすがに地上波放映だけあり、「エロ」はあっても「グロ」は無いようだ。)
ただ、ぶっ通しで観るにはちょっと疲れるので、45分/話の第4話まで観たところでストップ。くだらなさは大好きだからその点ではおもしろいのだがちょっと観ていて疲れるかな。。。


4つ目
ゴジラvs.メカゴジラ
大昔のゴジラシリーズにも似たようなのがあったと記憶しているが、今回のメカゴジラは人類がゴジラを排除するために作り出したものだ。そのメカゴジラのオペレーター役で釈由美子が出演している。
13年前の作品とは言え実写系特撮ものとしてもっと驚かせてくれるかと期待して居たんだが。。。
ま、なんだかんだ言って所詮は子供向けの怪獣映画。あまり予算はかけられないだろうから、多くを望むのは酷というものか。。。(´ー`)┌フッ

さて、来週はなにを見るかな。。。
古い映画ばかりだが、録画する方が多いのですでに映画が20本くらいHDDにたまっているのだ。(^^;)