いま放映している平成ライダーは、戦国武将をモチーフにしたモノだそうだ。
しかし、最近のライダーを見ているとおもちゃ会社とのタイアップで、いかにも売らんがためのアイテムの多さに辟易する。
その昔は変身ベルトがひとつあればよかった。だが、いまは変身ベルトは最低限の基本アイテムであり、それにいろんなアタッチメントをつけることで違うタイプに変身したり、発揮できる能力が違ったりする。
子供たちはこうしたモノをテレビで見ているので、様々なアイテムをコレクションすることになる。。。
む~ん。。。
慈善事業じゃ無いんだから仕方ないとは思うものの、やっぱりちょっとだけ嫌な感じがあるなぁ。
ちなみに平成ライダーの中でオトナ目線で一番おもしろかったのは
仮面ライダーキバ
だとおもう。
現在と過去、そして親子2代にわたるライダーとしての戦いの歴史。そこに絡む息子ライダーの出生の秘密。
ストーリーとしてもなかなかおもしろかった。それとヒロイン役のひとりが好きだったなぁ。
名前は忘れてしまったけど、もう芸能界は引退してしまったはずだ。ウルトラセブンXにも出ていた子だ。
ちなみにウルトラマンは子供の頃に見た変身ものの原点であるが、やはり仮面ライダーのインパクトの方が強かった。だからこそ、オートバイに興味を持ち、いまでもバイク乗りであるのだろう。