ローチェストがようやく届いたおかげで、衣装ケースが少し余った。
粗大のゴミの日にそれを処分できたので少しだけ部屋の中がすっきりした。(^_^)v
あとはもうひとがんばり。もうちょっと余計なものを減らしてやるとかなり片付く。心を鬼にして不要品の処分をしよう。
13/14シーズンに新作したスキーブーツ。いままでのものとソール長が違うため、ビンディングの取り付け位置そのものを変更して対応した。幸い新しいブーツは特に不具合もない。。
ってことで今度の粗大ゴミの日にはいままでのブーツも処分しよう。
このブーツではスキー人生で初となる骨折を2回も経験した。すねと大腿部の骨折だ。(^_^;
ま、ある意味、このブーツを供養?することで怪我からは卒業だ。(^_^)v
怪我ついでに現在の状況。
日常生活には全く支障は無い。軽く跳んだり跳ねたりも出来るし、たぶんジョギングも出来るはず。
だが、天気なのか、気圧なのか湿度なのかはわからないがボルトが入っているところがちくちく痛むことが時々ある。そして肝心の筋力だが、95%の回復というところだろうか?
階段を上るときに怪我をした方の脚で上がるときにはどうしても膝が揺れる。膝上の筋肉がまだ足りないのだ。屈伸運動をすると顕著にわかる。フルスクワット状態からだとまだ立ち上がるのがよろよろなのだ。
もう少しもう少し。
焦るな焦るな。
部屋が広く使えるようになったら、ロードバイクでも買って週末にはチャリで河川敷でも走ってみるのも良いかなぁ。
でも、そう言うのって買っても結局使わなくなっちゃうんだよね、オイラ。
けっこう飽きっぽいので。(爆)