このところ・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

このところ、リハビリの話ばかりで恐縮だが、目下のところ、オイラの最大の関心事項がそれなのでそこは大目に見て欲しい。(苦笑)

今日は仕事はお休みだが、いつものように朝イチでリハビリへ行ってきた。
今日やってくれたのはそばかすのオネーサン。そこそこ経験があるらしく、手際よくぐいぐい責めてくる。(^^;) 

朝イチで、自力で膝を曲げられる角度は85度だったのにたいし、約1時間のリハビリの後、ぐいぐい押しつけた状態では95度。。。

だが、膝の両サイドの腱がこれでもかと言うくらいに固くなっているのでそう簡単にはいかない。
自分でも色々調べたが、大腿骨の骨折の場合はかなりの量の出血があるため、普通は手術のあとはドレインチューブを入れて内出血を排出するらしいが、オイラの場合にはそれは無かった。
医者が出血がそれ程でも無いと判断したのか、あるいは受傷から手術まで2週間も待たされていまさら内出血が・・・でも無いと言うことなのか?真実は不明だ。
いずれにしても、すでに癒着しているのは間違いないので、かなり痛む領域までぐいぐいヤリながら少しずつ機能回復を図るしか無い。

久しぶりに低周波治療器も探し出したので、自分でもぴりぴりやるとしよう。電極のパッドの粘着力が落ちていて交換しないと駄目かと思ったが、水洗いで復活したので何とかなりそう。。。

それにしても、家の中がホコリだらけだ。ただでさえ3週間以上、留守にしていたのにくわえて、さすがにまだ掃除機をかけるのはちょっときついので来週まで見送りだ。
明日は天気が良さそうなので、簡易モップをかけるくらいはしようかとは思うんだが。(笑)
そう、お天気と言えば、明日はキッチンマットやトイレマットを洗おうと思う。これらは敷いたままだと、松葉杖が滑って危険なので丸めて脇にどけてあるのだが、どうせなら洗ってから保管して置く方がいいだろうと言うことだ。

話は変わって2月4日から始まる仲間うちでの写真展にまた出展するのだが、今回はかつてのプリントから出すことにした。

昨年の夏以降の画像のセレクトが進んでいないことにくわえて、Macを買い換えてからプリンタの設定をしていなかったため、まるで色味があわないことが判明したためだ。
ま、これはその内のんびりと解決策を探ろうと思う。

今日はリハビリのあと、少し遠いが大きな神社へ行って、初詣をしてきた。まあ一応1月のうちならば良かろう。

aso

交通安全のお守りにくわえて、身代わりのお守り厄除けのお守りも買ったのは言うまでもない。(^^;) 

omamori

さ、なんとしても3月までに復活して南国のスキー場で滑るのだ。
たとえプルークしかできなくてもいいのでまずは戻ることが大切なのだ。(^^)v