先週の日曜日は初滑りをしたとは言え、そこはまだご挨拶程度。(^^;)
今日がホントのシーズンインだ。
朝、8時から連絡リフトが回るし、その前にシーズン券の引き替えをしなければと思い、4時半起きで朝ご飯もそこそこに出発した。
しかし、着いてみると数えるほどしか人は居ない。(^^;)
少し早くつきすぎたかな?なんて思って車の中でのほほんとしていたがやはり時間が近づくにつれてだんだんそわさわしてくるから不思議だ。(爆)
8時を少し過ぎてから連絡リフトがまわり、すぐに上のバーンへ。
まだまだ雪は少ないので短いリフトだけでの営業。バーンはせいぜい500mと行ったところか?
だが、短いがしまっていていいバーンだし、横幅一杯に雪が着いているので結構いい感じ。
4本まじめに滑ったら太股がプルプルし出したので、5分ほどストレッチしてから再開。
だが、10本滑ったところで太ももというか、内ももの筋肉がマジでつりそうになった。(^^;)
ふたたび5分程度のストレッチとマッサージをしたのは言うまでもない。
だが、いったんデッドラインを超えてしまえば体はほぐれてくるモノだ。
結局、3時間半。
20本以上は滑っただろうか???
はじめはつい、内脚に乗ってしまったりとイマイチだったが後半はだんだん体が動くようになってきた。
ただし、ほぐれたとは言え筋力、体力的にすでに限界なのはわかっていたので11時半に終了。
ちなみに心配していた頸椎ヘルニアだがやはり痛いモノは痛いということがかくにんできた。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
バランスを崩した時の衝撃や、他のスキーヤーやボーダーとの衝突回避のため、安全確認しようと滑りながら左方向に振り返ったときがめちゃくちゃ痛い。
首から肩、腕、手にかけてびりびりと電気と激痛が走る。。。
いや、動かさないようにと思っていてもとっさについ動かしてしまうんだよ。(苦笑)
お昼はゲレンデの食堂で牛丼(^^)v
空いているのでおばちゃんが頼みもしないのに
大盛りにしといたからっ!!
だって。(^^;) オイラもう若くは無いので・・・・といいつつ、結局完食。(爆)
ゆず胡椒をちょっとつけると結構美味しいのだ。(^^)v
さ、スキーにワックスもかけたので明日もまた山に行くために早く寝よう。
明日は長くても2時間で切り上げて帰宅後にストレッチを念入りにしようと思う。
・・・・っつーか、明日の朝には体中、バラバラになってそうな予感がぷんぷんするんだが。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!