伝説のライダー | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今朝のNHKニュース。

今年、全日本ロードのJ-GP2クラスで年間チャンピオンになった
野左根航汰
の特集報道があった。

6時台でしかも5分間くらいとはいえ朝のニュース番組で特集があるのはオートバイレースに関する限り、かなり珍しいと思う。
それに考えてみれば5分というのも異例の長さだと思う。

野左根航汰はチーム・ノリックに所属するライダーだ。
ノリックというのは阿部典史のこと。
何年か前に交通事故で死んだ。

その阿部ノリが後進の育成のために立ち上げたのが件のチームであり、メンバーではじめに結果を出したのが野左根という訳だ。
だが、特集では、阿部ノリを「伝説のライダー」とあがめ奉っているのには正直、苦笑ものだったけど。こんな事書くとアベノリファンにしかられると思うが。。。(^^;) 

ま、その昔のバイク好き世代の子供世代が順調に育ってきたと言うことだろう。
ただし、圧倒的にライバルが少ないのでキャリアの長さだけである程度まで上れてしまう点が層が薄いと言わざるを得ない。

デモ、純粋に若手選手たちを応援するよ。オイラは。(^^)v