写真展 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

昨年の2月に仲間に誘われて初めて写真展に出展した。

いわゆるグループ展と言うやつだ。

最近は時間をもてあましているシニア世代はもちろん、オイラくらいのオヤジ世代、そしてカメラ女子と呼ばれる若い子など、幅広い層が写真を撮ることを楽しんでいる。
そして撮っているうちに、どこかで発表したくなるものなのだろう。
オイラの場合は、その手っ取り早い手段が
ネット公開
という手段だった。
http://www.ne.jp/asahi/mokuba/red/index.html

一昨年と昨年は撮影回数自体少なかったことも有り、更新は滞っている。昨年撮った数少ない写真も未だに公開出来ないものもまだあるし・・・(^^;) 

しかし、ネット公開する人も増えているが、実際に生で見てもらい、感想を聞くことが出来るという点で、ギャラリーを共同で借り切って
グループ展
という形を取る人たちが増えてきたようだ。

中には仕切り役の人がやけに細かい注文をつけたり、金銭面で自分だけ優遇したりと、何かとトラブルの種も多いらしいが、オイラが出展したのはそうしたものとは無縁だ。

昔からの仲間が集まっていろんな作品が展示された。
そして夏には第2回が開催された。残念ながら、オイラは作品を準備する期間が足りないのとモータースポーツシーズン中と言うことで出展は見送った。結果的に転勤、転居でバタバタしており、それどころでは無かったので、ちょうど良かったけど。(苦笑)

そして、南国暮らしも落ち着きつつある今、第3回への出展を決めた。作品は一昨年までの中から使い回しでもいいかなとは思ったが、それなりにセレクトしているうちに、かろうじて昨シーズンのカットから出せそうなものがあったのでそちらを展示してもらうことにした。

期間は1月末から2月あたまの1週間。
場所は以前の横浜では無く、こんどは新宿区。。。
千駄ヶ谷と四谷の間くらい。。。
約30名のグループ展だから、オイラの作品も
枯れ木も山の賑わい
くらいにはなるだろう。(´ー`)┌フッ