お掃除ロボ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

世間ではお掃除ロボットの売れ行きが好調らしい

このジャンルの市場を開拓したのが

ルンバ
http://www.irobot-jp.com/product/index.html

であることは疑う余地は無いだろう。

数年前に初めてこの商品を知ったときはそんなモン買うやついるのか・・・?と正直思ったものである。
ニッケル系充電池の寿命や掃除機能、そして何よりも意外に大きく邪魔な事などが、オイラの評価が低かった理由だ。

しかし、最近はかなりのヒット商品となり、競合機種が次々と出る中、バッテリーの問題はリチウムイオン電池を使ったモデルが出てきたりして、お掃除ロボとしての性能自体も上がっているようだ。
そんな中で、ひとつ気にいらないというか、アイデアがある。
掃除が終わると勝手に戻っていく充電ステーションをもうひと工夫して、床面に充電ステーション、そしてそれを覆い隠すように上に収納スペースを兼ねた小物入れのような台にすれば見映えと実用を兼ねたものになるのに・・・と思っているのだ。
出入り口にすだれ上の目隠しを垂らせば完璧だろう。(^_^)v
秘密基地から出入りするUFOみたいな感じ。


実は転勤に伴い、ふる~い純日本式家屋からフローリングメインのマンション住まいに変わったのを機に

ちょっとルンバ欲しいぞ・・・・

なんて思ったりしたのだ。(^^;) 

だが、どう考えても値段の割にオイラが望むほどの性能は得られそうもない。それに上記のように充電スタンドが邪魔過ぎることも有り、今のところ思いとどまっている。










そんなわけで若干使い勝手は劣るが、今現在はこれで我慢している。

runba


鼻歌でも歌って、軽く踊りながら掃除をすれば、立派な
ルンバ
と言っていいだろう。
バキッ!!☆/(X_X)





それともう一つ、ある。

runbaa

こいつは使い捨てでは無く、洗えば何度でも使える優れものだ。

名付けて

るん婆ぁ

バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ! 

さあ、今週末もルンバのリズムでお部屋はぴっかぴかだ。
バキッ!!☆/(X_X)



おぉ~、いぇえ~い!!
れっつ・るん婆ぁ!!