今回の転勤は個人単位の移動では無く、プロジェクト単位というか事業の一部移転という形で有り、新しく移った先では、近い将来、さまざまな案件を独自で推進していける体制を築く予定ではある。
とはいえ、現時点では古巣とは仕事の上で完全に切れたわけでは無い。
・・・・と言うよりも古巣側は親会社にでもなったつもりなのか、何かと報告を求めてくる。
正直かなりうっとうしい。
やっと舅、小姑と別居して、夫婦水入らずで暮らし始めたのに、泊まりがけで遊びに来てはあれやこれやうるさいことを言われているようなものだ。(苦笑)
それから従来から進めていた案件もややこしい。 新体制での決済がまだ出来ず、旧体制の承認が必要だったりすると、ぐだぐだとめんどくせえことを言ってくるやつがいてかなりうっとうしい。
正論を振りかざしてやたらめんどくさいことばかりを言うやつ。
そのくせ、自分では決済する覚悟がないからなんだかんだと引き延ばしにかかり、仕舞いにはどんどん事を大きくして決済を別の人間にゆだねてしまう。
ただの嫌がらせにしか思えない。担当者いじめだな、こりゃ。
グーで殴りたくなる。
ヽ(´ー`)ノ ハア
ま、愚痴ばかりではなんなので、生活の状況をひとつ。 (苦笑)
いつ開封したかもわからないほど古かったコーヒー豆。 毎朝ドリップしてはポットに入れて持っていき、せっせと職場で飲んでいた。
その豆がようやく無くなったので、新しい豆を買ってきた。
大好きなキリマンジャロブレンドだ。
しかし安売りのマメを買ったためか、単体での香りは悪くないのだが、ドリップした後はほとんど香りがない。orz
うひょ~。
またまたしばらくの間、うまくもないコーヒーを飲まなければならないようだ。(苦笑)
ま、それでも今週はひとつだけ楽しみがある。
木曜日にようやく段ボールを捨てられる。(^_^)v
これでようやくパルコニーのゴミ袋の数が半減するのだ。(^_^)v
それにしても今朝は暖かい朝だった。 雨の朝だ。
夕べの帰宅時に遠くの空で稲妻がぴかぴか光っていた。 帰宅後、すぐに雨になり、雷もドッカンドッカン落ちていた。
やはり、山が近いためか、気候が男らしい。(苦笑)
今朝はもう雷は遠ざかっており、雨も普通の状態。
朝のうちだけで雨は上がったが空気が入れ替わったのか、その後は気温が下がり続け、かなり肌寒くなってきた。
明日の朝の天気予報を見たら、最低気温の予報は
5℃っ!!
うっひょ~っ!!
今夜は布団をだして寝よう。