香りにこだわって使い分ける人もいるという話も聞くが、さすがにオイラはそんなことはしない。
とはいえ、洗い立てのシャツやハンカチ、タオルがほのかにいい匂いがするのは悪い気分では無いので、あえて無香タイプではなく、「ホニャララの香り」ってやつを使っている。
別に決めているものは無いので買うときの気分で石けんの香りだったり、なんとかアロマだったりとバラバラではある。
ここ1ヶ月くらいは蚊に喰われることが多いので毎晩寝るときには蚊取り線香を焚いているのだが、部屋干しの洗濯物にニオイがみんな映っている。(苦笑)
柔軟剤のほのかな香りと共にやや強めの蚊取り線香がかおる感じ。(^^;)
個人的にはそんなにイヤじゃない。それにニオイがついていると虫が寄ってこなくていいかも。(爆)
さて、不安定なお天気のおかげで今日のツーリングは中止だし、かといって一人でぶらっと走りに行くにもときおり降る雨が激しすぎるので心が折れた。
洗濯日和とは言い難いが、ぼちぼちと荷造りでもしよう。
昨日、引っ越し屋がきて段ボール箱を置いて行ったので、引っ越すまでの間に使わないモノはパッキングを始めようと思う。
ま、今日はマッタリだな。
ほどほどに荷造りをしたら、読みかけの本を読んだり、いまだ整理途中の8耐の画像のセレクトを進めるとしよう。(^^)v