転勤の内示を受けてから、次々にいろんなものの不具合が発生している。
ウォシュレットの暴走
洗面所の電球切れ
マグラクラッチの物不良
フォル香のバッテリーあがり
スマホのフリーズ&無限再起動ループ現象
この1ヶ月の間にすでにこれだけ起きている。
まあ、マグラクラッチに関しては物不良がそもそもではあるものの、その後の対応でヘマをしたというのはあるし、フォル香のバッテリーに関しては完全に自分が悪いのだが。。。(^^;)
なんにしてもこれだけ短期間にいろいろ起きるのはかなり珍しい。
これぞ、何とかの法則ってやつか
・・・なんてのんきなことを言っていたら今度はフォル香のヘッドライトが球切れしているのに気づいた。
さいわい、二灯式なので片眼は生きている。確かH4バルブの手持ちはあったはずなので、週末に早速交換しておくとするか・・・・
・・・・・ということで今朝、直した。
しかし、だいたいの要領はかつてのフォル子で経験済みだが、相変わらず整備性が悪い。。。。
狭いところに手を突っ込んで指先がつりそうな思いをしながら、電球を外し、こんどは取り付けにも四苦八苦。。。
それでも何とか30分はかからずに終えたけどね。
ヽ(´ー`)ノ ハア
ついでと言っては何だが、ブルーサンダー号のグリップラバーの交換もしておいた。
昨年の北海道ツーリングの際にアクセル側はちょっと切れてしまったし、クラッチ側はだいぶすり減っていた。ちょうど距離も1万5千kmになろうかというところなのでそろそろ替え時と言うことだ。
今まではハーフワッフルタイプだったが今回は全周イボイボタイプにした。
こっちの方が握った感じは滑りにくくて良さそうだ。(^^)v
明日は、秩父方面にぷち・ツーリング。
ブルーサンダーを買ったお店の主催で、その店のお客さんたちが集まって日帰り林道ツーリングをするというのだ。
あまり、大勢でのツーリングは好きでは無いのだが、引っ越ししてしまうとその店に行くこともなくなってしまうため、ま、ご挨拶がてら・・・ってところだ。
しかし、明日は天気がかなり怪しい。
今日も秩父あたりには局部的にかなりの雨が降っていたようだが、明日も雨らしい・・・・orz
ま、この季節の雨は寒くは無いので、まあいいかぁ・・・・(苦笑)
朝早いのだけがきつい。
明日は5時には出発だな。
早く寝よう。
(´ー`)┌フッ