雨降りのHoliday | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ここ数日、ネタ撮り用のコンデジが見あたらないと思っていたら、スクーターのポケットの中に入れっぱなしだった。(苦笑)
このところどうにも気が抜けているのか、いろんなものをあちこちに置き忘れているなあ。

昨日は、雨宮監督のGARO魔界戦記の4枚目のDVDを見た。
何度も言うようだが、雨宮作品の単純なストーリーが好きだ。

garo

このところ、毎日DVDや録画したままで見ていなかった映画を見ている。
おとといは
ナショナル・トレジャー
を見た。
この映画、途中から見覚えがあった。どうやらラスト30分だけ以前見てしまったらしい。orz
導入部に記憶が無いくせにラストの落ちだけは知っているなんて最悪のパターンだったが、まあ、それなりに楽しめたのでOK。

夕べは、
トランスポーター2
を見た。コレもまた、実に単純かつ明快な活劇である。

それにしても今朝もまた6時半に目覚めた。
まったく早起きする必要は無いというのに・・・悔しいから二度寝して8時半まで寝てたけどね。(^^)v

脚の方は膝関節がまだ多少ゴキゴキするがほとんど意識しなくてもいいレベルになりつつある。正座も出来るようになった。(^^)v

そういえば、骨折している間に妙な習慣がついてしまった。
はじめの1ヶ月は膝周りが内出血していたため、お酒はさすがに飲まなかったのだが、その間、口寂しいため、代わりにコーラを飲んでいた。
そしてすっかりそれが癖になってしまった。
1.5Lのペットボトルで買ってきては、500mlのボトルに移して冷蔵庫で冷やしておくのが日課となってしまった。
まあ、飲むといってもグビグビ飲むわけではなく、たまにひと口飲む程度なのだが。(苦笑)
一本買えば一週間は保つくらい。(爆)

そうそう、怪我といえばいろんな人が怪我のことを気遣ってくれた。ありがたいことだ。
数日前に床屋に行ったら、すっかりよくなったみたいでよかったですね、といわれ、今日は宅配便のいつもくるおばちゃんが、その後どうですか?と心配してくれた。(笑)

今日届いたのはコレ。

SAS

サザンのCDだ。
バラッド3部作を大人買い。(ひとつだけ配送が遅れているようだが、数日中に届くはずだ。)

なまじ家にいる時間が長いと無駄な買い物が増えるナー。(苦笑)

世の中、ゴールデンウィークに突入したが、時間をもてあましている人が多いのかは不明だが、先週末以降、オイラの与太話へのアクセス数がかなり多くなっている。
別にたくさんものを書いたわけじゃないし、取り立てて注目されるようなネタを書いた覚えもないのだが、
28日の土曜日以降のアクセス数は、800台中盤から900台後半
で推移している。

この与太話、始めたのはいつだったか?
考えてみればじわじわではあるが、日々のアクセス数は増えてきている。始めた頃はそれこそ、毎日数十アクセスが普通だったのが、今や少ない日でも400~500程度。多いときは1000を大きく超えるから驚きだ。

たいしたことは書いていないんだがなぁ。
せいぜい悪い人にネタを悪用されないように気をつけないと。(爆)



しかし予報通りではあるが今日はホントによく降る。朝のうちは土砂降りだったが、その後はそれほど強くは降らないもののずぅ~っと降り続いている。
近所のスーパーなどに行ってもお客が少ないのは天気のせいだろう。
そのくせ、都心部は道が混んでるようだ。休日の首都高速は割と空いていることが多いんだけど、ネットで渋滞情報を見る限り、そこら中で渋滞している。後半の4連休初日だからかな?

明日は天気も回復方向のはずだ。
明日、バイクをすこし整備したら、土日はご近所ツーリングにでも出かけるとしよう。
距離は短いがそこそこ遊べる林道をつないでぐるっと回ってきてもせいぜい120km程度。
朝出掛ければお昼過ぎには家でまったりとくつろげるのだ。(^^)v

さて、画像のセレクトもだいぶゴールが近づいてきたことだし、今日はこの辺で終了。

今夜は「ナショナルトレジャー・リンカーン暗殺者の日記」をみるとしよう。(^^)v