週末はもてぎに行くことにした。
スーパー耐久レースの撮影だ。土日共に決勝レースが行われる。
土曜日はオーバルコース。
日曜はロードコース。
日曜日は勝手知ったるロードコース。
おそらくS字エリアは工事中なので立ち入り制限はあると思うが、それなりには撮れると思う。
しかし、問題はオーバル。
昨年までのインディ・ジャパンには一度も行かなかった。
なぜなら、オーバルコースでは撮りようがないと判断していたからだ。
ネットでいろいろと情報を集めてもあらかた同意見の方がほとんどだ。
今回は別にオーバルを撮りたいわけではないのだが、テスト撮影をしたいからもてぎに行くだけだ。
土日共にロードコースでやってくれればいいものを、土曜はオーバルと言うだけのことだ。(苦笑)
おそらくオーバルではまともに撮影にはならないと思う。
ま、それでも今シーズンラストのサーキットイベントだ。
来春の全日本ロードレース開幕戦@もてぎまで、しばしのお別れとなる。
幸い、朝晩は寒そうだが、晴れそうなので、今シーズン最初で最後の「ハコレース」を撮ってこようと思う。
おっとその前にカメラを受け取ってこないとね。。。(苦笑)
明日は朝イチでキヤノンに寄ってから重役出勤だ。。。。
・・・・なんて思っていたら、夕方携帯に留守メッセージが。。。。
朝イチ受け取りの約束だったのに午後でないと渡せないという。
伝票がどうのこうのといっているが、全然理由になっていない。。。(怒)
もうこうなりゃ、意地でも明日受け取るため、お休みをもらうことにした。
キヤノンさん、相当印象悪いよ。。。
先週も金曜日の受け取り予定が土壇場の木曜の晩に、連絡があり、品質不具合だか、作業者のヘマだかは不明だがそのせいで1週間納期が延びた。
まあ、少々理由は胡散くさいが、ある意味無理を言ってナントか納期を早めてほしいと言っていた面もあるので、先週はおとなしく我慢した。
しかし、さらに1週間待った上で、土壇場に来て、一方的な納期破り。約束していたはずの納期だ。
しかも、終業時間後の留守メッセージなので、すぐに気づいて折り返したが営業時間外という事で、すでに電話はつながらず。
ヽ(´ー`)ノ ハア
明日は受付のオネーサンではなく、技術者ってやつを呼び出して文句を言ってやろうかなぁ。。。ぶつぶつ。
キヤノンで修理や点検を受けるといつもアンケートの依頼があるので、今回はとことん書いてやろうと思う。
確かにオイラはプロじゃないからカメラが戻ってこないからといって、仕事が・・・ということはない。
だが、キヤノンの顧客のほとんどは一般ユーザーであるはずだ。
一度ならずも二度までも納期を違えるとは言語道断。
明日はきっちり文句を言ってやろうと思う。
まったくもう・・・・
あ、いかんいかん。
あおいくまあおいくま
おあいまく
あまあいく・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜o゜)アウッ!