今年はまだまともに積雪がないようだ。
天然雪だのみのスキー場はどこもまだ全滅状態だ。
早いところ、新潟方面もオープンしてくれないとオイラのホームが混雑して仕方ない。
ぶー
今週末は土日で山に入りたいのだが、心残りがある。
そう。
通勤用のフォルツァ。
レシオコンピューターの故障らしいことを突き止めたところで止まっている。
友人ネットワークをフルに駆使して、正常なコンピュータを借りられそうなところまで行ったのだが、どうやらモデルが違っていたらしい。
本当は正常品で動作チェックをして、間違いなくこいつを買えば治るという確証を得てからオーダーしたかったのだ。
しかし、こうなるといつまでもぐだぐだしていられない。
寒いだけなら、着込めば我慢できるが、この時期の雨はたまらない。
WRでは雨に対してはほぼ無防備だ。(爆)
そう思って今日、覚悟を決めてレシオコンピュータを注文した。
3万円以上するらしい。orz
しかも、本当にそれで治る保証がどこにもない。
今はただお祈りするだけだ。
おっ。そうそう。
可愛い後輩のドリーちゃんがブルーサンダー号のナビ用ステー・削りだしバージョンを作ってくれた。
オイラがイメージしていたのは、加工しやすい形状だったのだが、ドリーちゃんは「攻め」の形状で作ってきてくれた。
今夜帰ってきてから、ざっとあてがってみたところ、大丈夫そうなので、その他のカラー、プレートとともにアルマイトにだしてもらう予定だ。
ゴールドアルマイトをかければ、見栄えもばっちり。(^^)v
さあ、楽しみだ。