まったりな週末 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

明日は午後、移動し、夕方からカメラ仲間との飲み会?である。


日曜日に開催されるモデル撮影会に集まる仲間との前夜祭というか、かなり早い忘年会というか・・・



モデル撮影会は数年前にはまめに参加した時期もある。
しかし、今は正直言って、あまり前向きではない。

だが、かつて足繁く?通ったババロア撮影会で知り合った仲間たちがいろんなことを教えてくれたからこそ、写真撮影の楽しみが広がったこともあり、その当時からの友人たちは大事にしたいと思っている。

・・・・だからこそ、年に一度はなんとか参加し、友人たちと親交を深めるのだ。(^_^)v





そういえば、まったく話は変わるが、昨日のアクセス記録を見ると、ずいぶん前に書いたこいつのカウントが多かった。


http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-10100725003.html


おそらく、MotoGPシーズン終了直後のテストでドカティへの移籍を果たしたV・ロッシがエンジンタイプの異なるマシンをテストしたという記事が流れたせいだろう。


ビッグバンとスクリーマー


シーズン中での話題になったりするとなぜかおいらのこのエントリーのアクセスが増える。(笑)


ちなみに上記のエントリでは書いていないが、ビッグバンタイプの方がトラクションコントロールがしやすいということを補足しておこう。



検索ワードを見てみると、案の定、スクリーマーやビッグバンという言葉が上位につけている。



木馬の四方山ばなし-kensaku


少し前にえさをまいた?「F1フォトコンテスト」がらみの検索もかなり多い。(爆)


それだけ今年の鈴鹿F1における「カメラマンシート」「フォトコンテスト」は注目を集めたということなのだろうか???




それだったら、来春にもてぎで開催されるMotoGPでも同じようなことをしてほしいものだ。



たとえばワンセッションだけでもいいからどこかのコーナーの撮影に適したエリアを限定チケットのアマチュアカメラマンに開放するとかしてみたらどうだろう。



2輪のフォトコンってのものおもしろいと思うが・・・・


モビリティランドさん、ぜひ検討してほしいものだ。