大阪弾丸ツアー企画中・・・・??? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

現在、スーパーGTのGT500クラスに参戦している近藤真彦率いる、近藤レーシング。(以下、KRと略)


http://www.kr10.net/


その近藤レーシングが10年目を迎えたらしい。


以前から、このKRの写真を撮り続けているという小林というカメラマン。
(おいらこの方をよく知らんのだが。。。。)


その方がマッチからの依頼を受けて、KR10周年を記念する写真集を発売した。

おまけに発売記念で写真展も開催するらしい。


http://hunau.exblog.jp/


写真集は2万2千円と恐ろしく高い。
クオリティにこだわったということだが、正直写真集でこの値段はかなり高いとおもう。

見本を見ることができれば買うかどうかの決断がつくのだが、中身も見ず、小林カメラマンが今までどんな写真を撮る人かも知らない状態で買うのは、値段を考えるとちょっと冒険だなぁ。


聞いたところによると、小林氏が撮った画像をセレクトしたのはF1撮影で活躍中の宮田カメラマンとのこと。



宮田氏の写真集は以前、アマゾンだか、ヤフーだかで探して買ったことがある。


木馬の四方山ばなし-glory
「Glory」



それから、継続的に発行しているF1SCENEの写真集を昨年いくつか買ってみた。

しかし、正直、あまりときめかなかった。
特にGloryは、イメージカットが多く、がっかり。
今回、思い起こしてもう一度見たが、感想は変わらない。

マシンのカットもそれなりにあるんだが・・・・


木馬の四方山ばなし-uhmmm


その宮田氏のセレクトによるKR10写真集。


しかも値段が値段だけにやはり二の足を踏んでしまう。



おそらく、宮田氏や小林氏がどうのというよりは、むしろ、ボクが2輪好きだから、F1写真ですらなかなかイマイチと思ってしまうのではないかと思っている。


熱田氏の写真集は、おっ、と思うものは結構あったけど、原富士夫さんの写真集は正直今ひとつ響かなかったからな。。。。


関係ない話だが、F1を撮った写真集は何故みな高いんだろう。FIAがミカジメ料?みたいなのを撮っているんだろうか???



どうしたものか・・・・


まあ、写真集を買うかどうかは別にして、写真展を見に行きたいとは思う。

しかし、場所は大阪。
しかも、開催期間は来週の月曜から土曜まで。

行けるとしたら土曜日だけだ。



しかし、よく考えたら往復の新幹線代で写真集が買えてしまう・・・・・(^^;)


行ったつもりになって、ためしに買ってみるか・・・
それとも・・・・・

う~ん。どうしたもんかなぁ。。。(悩)




そういえば、話は違うが、現在、伊藤が走っている小原レーシングもKRだなぁ。。。(苦笑)


http://www.k-racing.co.jp/


小原さん、いまや社長さんかぁ。。。(笑)


8耐では伊藤はどの程度走れるかな。玉田とのコンビというのが面白い。

何かがおきそうな気がする。。。。


何たって、藤井さんのところとは切れたのが嬉しい。
素直に応援できる。

あ、いや、藤井さんがどうのではないんだが・・・・(苦笑)


はてさて・・・・
いろいろ悩みは尽きない蒸し暑い夜なのであった。。。