スピンオフ・ムービー | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

週末は風邪気味ということもあり、車やスクーターの修理以外はほとんど何もせず、のんびりとすごした。


そして日曜日に食料の買出しのついでにふと思い立って、ブックオフに寄って見た。


いくつか、肩の凝らない文庫本を選んでレジに向かおうとすると店内放送が。


本日はDVDが2割引きになっております。


そうかとばかりにDVDも眺めて、1枚760円という値段に負けて2枚ばかり購入。



木馬の四方山ばなし-book off


映画はブレイド2GOEMONだ。


今更ではあるが、どちらもまだ見ていなかった。




早速日曜の晩にGOEMONを見た。

キャシャーンの紀里谷監督が作った作品だ。

賛否が分かれてはいたが、ボクはキャシャーンは結構好きだったので、五右衛門も見てみたかったのだ。


果たして・・・・


映像の描き方は、同じ路線。
いや、キャシャーンよりも進化しているかな。。。。


映画や映像テクニックについて語るだけの知識はないのだが、正常に進化しているとなんとなく感じた。
もちろんふんだんに取り入れたCGの効果もある。

この映画、あんまりいい評判は聞かなかったんだけど、そんなにつまらなくなかったよ。




それ以外のものはまた、追々に。。。






そういえば、新品のDVDも先日買ったんだっけ。



本編のDVD化が待ち遠しい


ゼブラーマン2 ゼブラシティの逆襲



そのスピンオフ・ムービーだ。




木馬の四方山ばなし-spin off

なんたって、あぁたっ!!

ゼブラ・ミニスカポリスの逆襲

ですぜっ、ダンナっ!!

はぁーはぁー。ぜぇーぜぇー。(爆)




B級、いや、C級の邦画が大好きなおいらがほうって置けるわけないじゃんかぁ。



デモね、本編がDVD化されてそれを見るまでは我慢なのだ。


ゼブラーマン2のDVDが発売されて手に入れた暁には、2本まとめてみるのだ。

ふっふっふっふ。(^_^)v