関空初体験 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

5月連休明けに初めて関西空港を利用した。


今回は関空初体験ではあるが、考えてみたら、国内空港で離着陸した経験を持つ空港は数えるほどだ。


北から順に・・・・

旭川、帯広、札幌千歳、成田、羽田、岡山、熊本、鹿児島、那覇

そして今回の関西空港。
所詮、この程度だ。


んでもって関空。

第一印象は、広い。
ひたすら広い。
でも、人少ない。
活気がない。(連休明けの平日、半端なじかんだったからか?)
設備はすばらしいが、これでは赤字を垂れ流しなのも納得。。。。(苦笑)



今回は和歌山市へ行くためだったのだが、関空からだといがいに近いのね。
関空から一時間でいけた。


帰宅後地図で見たら、関空って大阪とはいえ南のハズレにあるんだ・・・。

こりゃ、利便性では伊丹の方が上と言われても仕方ないな。



今回はトンボ帰りだったので、大阪の町を散策することも無かったけど、空港にたこやきが売っているのは「らしい」と思った。(笑)


今度はセントレア空港とか、静岡空港、茨城空港に行って見たいなぁ。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!