プロカメラマン鈴木ジョッパさんが講師役を勤める、鈴鹿サーキット主催の
レースフォトグラファー講座
鈴鹿8耐の分の告知が鈴鹿のHPに載っている。
http://www.suzukacircuit.jp/racephoto_s/about.html
鈴鹿8耐。。。
プレスエリアから撮影できるのは、決勝レースだけだが、それでも観客席での場所取り合戦から開放されての撮影はありがたい。
安全な運営を重視し、かつ、本職のカメラマンたちの邪魔にならないように配慮するがゆえに、撮影場所の制限も多少あるが、それは仕方ない。
上述のように一般席からの撮影では場所取りもあるし、周りの観客への配慮もしなければならないことを考えれば、撮影環境は格段にいい。
以前は、土曜の晩はサーキット内の会議施設に雑魚寝ではあるが、泊まらせてくれたのだが、昨年からは日曜、ワンデイのイベントとなってしまったので、寝床は自分で確保しなければならない点が残念ではある。
ま、それでも今年も行くけどね。(^_^)v
ここ数年、草レース化が激しい8耐だが、ワークスばかりがレースではない。
参加者それぞれにドラマがあるのが8耐だ。そのドラマのホンの僅かでも写し取れたら・・・