ネットで調べた。
太ももを強打した結果、筋肉がひどく痛むのは言ってみれば
筋断裂
見たいなものだろう。
そしてその治療方法は、初期の冷却と安静、そして軽度の圧迫とあった。
何でもサポーターや伸縮包帯などで軽く圧迫することで内出血を抑え、その後の直りが早くなるというのだ。
しかし、近所のドラッグストアでは膝や足首用は売っていたが、さすがに太もも用は無かったので、
ワコールのCWX(http://www.cw-x.jp/ )
で代用することにした。
幸いにして、かれこれ20年もの?の初期モデルと昨秋買った最新?モデルを二つ持っている。
夕べ帰宅後、シャワーを浴びてからシップを取り替え、早速CWX装着。(^_^)v
夜寝ているときはちょっと締め付け感が気になったが、まあ、我慢できる範囲。
そして今日も出勤時にシップを変えただけでCWXはそのまま着用。
そのおかげか、急激に回復を実感できるようになって来た。
まだまだ、じっとしていたあとに動き出すときは激痛だが、動き出してしまえば、結構いける。
少なくとも平坦路を歩くペースはかなり上がった。(^_^)v
さすがに階段や坂道はまだ泣きが入るくらいだけど、これも時間の問題だろう。
CWXに代表される「機能性下着」の威力を改めて実感したよ。
(もしかしたら、ほっといても直ってきたのかもしれないけどね。)
明日は20年もののプリント花柄模様(笑)を履いていく予定。
でも、さすがにテンションが弱くなっているなぁ。仕方ないか・・・(苦笑)
でも、イチローや石川遼くんがCWX一枚でトレーニングしている姿は絵になるが、おいらはさすがにCWXだけで表をふらつく勇気はないなぁ。(爆)
おいらがそんなことをしたらさしづめ
志茂田景樹
になっちまう。
(若い人にはわかんないだろーなー)
しかし、この人、20年前にして、今でいう「レギンス・ファッション」を先取りしていたんだ・・・・・
あなどれないぞ。直木賞作家・・・・(爆)