お届けもの | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今日、荷物が二つ届いた。
いずれも宅配便だ。


年間を通じて週末は不在がちで平日は宅配業者が来てくれる時間に帰宅できることは滅多にない。

だから、最近は門の鍵を開けておき玄関の扉にメモを残しておくことが多い。

ちょっと出かけているので玄関前に荷物を置いておくように依頼するのだ。

多少のリスクもあるのだが、配送される荷物の中身がわかっており、とんでもなく高価なものでない限りはいつもこの手を使ってしまう。
仮にも自宅の敷地内だし、地方都市だから問題なかろうというわけである。(苦笑)


そんでもって無事にゲット。。。


一つ目。
いつも常用しているDC-VISAカードのポイントでもらったもの。
毎年3月がポイントの締めになるため、繰り越せない分は何かに換えてもらうのだが、今年はこれにした。


木馬の四方山ばなし-goods

防災グッズだ。

防災グッズが入ったリュックに折り畳みイスが一体になっているモノだ。


最近、世界中で地震だの津波だのと物騒なこと、この上ない。
だから、万が一に備えて用意しておこうというわけだ。



そしてもうひとつがこれ。



木馬の四方山ばなし-brush

スキーシーズンのクライマックスに間に合ってよかった。
長いこと迷ってきたのだが、少し前に思い切って購入したのだ。
ローリングブラシ用のスチールブラシ。
ソールのリフレッシュ用だ。


今シーズンも残りわずかだが、来季に向けて早い時期からワックスがけをして滑走面を作っていこうと思っているので、きっと役立ってくれることだろう。


当然、今週末から持ち歩くつもりだ。。