政界の坂本竜馬? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

鳩山邦夫が自民を離脱して、政界の竜馬を気取っている。

笑わせちゃいけない。

こいつのスタンドプレーぶりにはもう飽き飽きだ。

参議院選挙で大勝し、悲願の政権をとった民主だが、鳩山首相や小沢の金がらみで思いっきり失速している。
そこで「自民」の看板のままでは、いかに失速したとはいえ「民主」を打破するのは難しいが、「入れ物」だけすげ替えてしまえば、勝算があると踏んだのだろう。

だいたい、野党となったとたんに自民党議員たちが声高に「金の政治の問題」を論ずること自体、見ているほうとしては鼻白む思いだ。
自民が長いことやってきた政治?を民主もやっているに過ぎないのだ。

ボクは以前から民主党を応援して来た。
今も一応、応援している。

自民党が何十年掛けてもまともな治世ができなかったのだ、民主がぽっと変わってすぐにすばらしいことができるなんて思ってはいない。

それに民主のメンバーだって元をただせば自民だったりといろいろだ。
政党なんてのはただの入れ物。外見だけのことだ。
もっと本質的な部分において一丸となってよりよい改革を目指してほしいものだ。

ま、そうは言うけどおいらだってそれほど期待しているわけじゃないんだけどね。

でも、何年か掛けてでもいい、従来の自民党が気づきあげた腐敗政治のシステムを根底から変えてほしいものだ。
その主導者が小沢だろうが、益添だろうが、谷垣だろうが関係ない。
本当に国を憂えている政治家に託したいと思う。

さあ、そろそろ出発だ!