テスト結果 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

週末のゲートトレーニングで初めてマウスピースを使ってみた。


先日購入したものだ。
今回のは2種類購入したうちのゴツイ方だ。
あらかじめ、歯形に合わせて整形しておいたものを持参し、ゲートトレーニングの際に試用してみた。



木馬の四方山ばなし-mp01


事前の確認でも装用感は結構違和感があった。
コンタクトスポーツ用と言うほどではないが、ごついモデルなので口の中に違和感が残る。



実際に滑ってみると、滑走中はほとんど気にならない。

しかし、ゴールしたとたんに外したくなる。(笑)


肝心の性能?はというと、悪くはない、である。


滑走中の歯を食いしばる感じはほとんど払拭されていて、なおかつ呼吸が苦しいと言うこともない。

上唇が盛り上がって格好悪いが、性能はOKだ。


ただし、致命的な弱点はごつくてでかいので、意識して唇を閉じないと、常に口が半開きになってしまうのだ。



木馬の四方山ばなし-mp02


1本集中して滑り、リフトに乗っている時にふと気づくと、

口元からよだれが・・・・(苦笑)



本来、ボクが要求している機能はかみ合わせだけ。それも奥歯がかめればいい。
近日中に前側の不要部分を少しカットしてみようと思う。