バイクにしても車にしてももうそれなりに運転歴は長くなった。
車に関して言うと、ボクの車歴はこんな感じだ。
ホンダ・シビック(初代・最終型)5ドアGF-2 CVCCの1500cc
ホンダ・クイントインテグラ ZC型1600ccエンジン
トヨタ・タウンエース4駆2000ccディーゼルターボ
トヨタ・ハイエース4駆2800ccディーゼル
トヨタ・カルディナ4駆
ホンダ・トゥデイハミング(商用の軽自動車)
ホンダ・ステップワゴン4駆(初代、マイナーチェンジ後)
そして今のちび4駆(ホンダ・バモスホビオ4駆ターボ)に至る。
4輪で熱く?走るのはインテグラで卒業したので、それ以降の車はすべてオートマである。
それにスキーに行くため、インテグラ以降は4駆を乗り継いできた。(トゥデイは除く)
前置きが長くなったが、そんな感じで今のちび4駆に至る。
そしてそのちび4駆に乗り換えてもうじき5ヶ月。
なかなかに可愛いヤツだ。
それまでのステップワゴンと比べると良くも悪くも違いがあり、悲喜こもごも?と行ったところである。
たとえばこんな感じ。
怒:割り込まれる。
哀:3倍の排気量のステップワゴンと燃費が変わらない
楽:文字通り、取り回しが楽チン
喜:近所のスーパーなどで駐車場がいっぱいでも「軽自動車」専用スペースが空いていたりすると得した気分になる。
そんな小市民のつぶやきである。