待てばカイロの日和あり | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今日の夕方から晩にかけて、宅配便の再配達を依頼してあった。

午後6時から9時までだ。


残念ながら6時に帰るのは到底無理だ。せいぜい8時に帰れれば御の字と言うところ。
だから、今朝、郵便ポストにメモを貼っておいた。

宅配便業者宛だ。

時間までに帰れないかも知れないのでポストのある塀の裏側に品物をおいておくように依頼する内容だった。


午後8時半過ぎに帰宅するとメモがそのままになっている。テープで貼っておいたので読んでいればわかる。

とは言え、荷物もない。


午後9時をすぎてから宅配便業者に電話してみた。
すると担当者が再配達の指定を見落として?荷物を持ってでなかったとのこと????


さすが、佐川急便。
すっぽかされたのはこれで何度目だろう。


宅配便業者を指定できるときは必ず、くろねこヤマトかペリカン便を指定するが、通販の場合は相手の都合で決まることが多く、選べないのがつらい。


とにかく、明日以降はまた帰宅が遅いので少しくらい遅くてもいいから今夜中に持ってきてくれるように頼んだ。


しかし、待てど暮らせど来ない。
午後11時を大きく過ぎていい加減しびれを切らせた頃にようやく来た。

まったく・・・・

ヽ(´ー`)ノ ハア


手元に届いたのはこれだ。


木馬の四方山ばなし-02


木馬の四方山ばなし-03

サンヨーのエネループを使用する商品だ。



木馬の四方山ばなし-eneloop01


単3型のエネループを使用した「カイロ」だ。
充電することで繰り返し使える。


スキーシーズンも折り返した今頃になって・・・・というところではあるが、比較的安く売っていたので購入した。以前から買おうと思っていたのだが、今が買い時と判断した。

まだ、買い置きの使い捨てカイロもあるが、残りのスキーシーズンで活用することにしよう。(^_^)v