ボクは4輪レースにはそれほど興味がない。
世界最高峰のレースといわれるフォーミュラ・ワンでさえ、ボクには大きな関心を払うべき対象ではない。
もちろん、技術的な観点からは大いに興味はある。
単にレースの勝ち負けには興味がないということだ。
そんな調子なので、F1のことをあまり知らない。特に最新のレギュレーションのこととか・・・
つい先日、こんなサイトを見つけた。
http://www7.plala.or.jp/f1/beginner/index.html
今シーズンも今週末を持って終了してしまうが、この程度の知識を持ってテレビ観戦をするとまた少しは興味がわくのかもしれない。
もっとも技術用語についてはほとんど知っていたけどね。
知らなかったのは運営面に関する用語がほとんど。この方面の言葉は全くと言っていいほど知らない。2輪の用語と共通のものはもちろん知っていたが、知らない言葉も多いなあ。
ほほう・・・・って感じ。
ちなみにMotoGPは最終戦を終えたが、そのままリカルド・トルモに全チーム?残り、来年からのワンメイクタイヤでのテスト走行に入っているらしい。
当然のごとく、今回供給されたタイヤはシーズン中のものよりもグリップが落ちる方向らしい。
チームを移籍したり、250ccからステップアップするもの、カムバックするもの・・・いろいろだ。
来シーズンはもっとチャンピオンシップがもつれるくらいの混戦になることを期待したい。