ひみつの番号 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

車やバイクのカギにはそれぞれ、その形状ごとに番号が振られている。

キー本体に番号が刻印されているのが普通だ。


しかし、最近はキーには何も刻印をしないようになってきたそうだ。


どうやら、この事件がきっかけらしい。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809111827


確かに、データベース化された情報を入手すれば、あとはカギの番号さえ解ればいくらでも合い鍵が作れる。

あとは狙いをつけた車を合い鍵で盗むだけだ。


この間、納車されたボクの新しい車のカギにも番号はなかった。

渡された、メインキーとスペアキーにタグが一枚ついていて、それに番号が書いてあっただけだ。

したがって、この番号が解らなくなると合い鍵をディーラーで買うことも出来ないのだ。

ヘタにカギをなくすと、無条件でメインスイッチ周りをASSY交換することになり、数万円の出費となる。


せいぜい、気をつけようっと。