怪しいドメイン | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

このところ、会社のアドレス宛にオヤジの携帯アドレスから変なメールが来る。


オヤジのことだから、文章がまともな日本語になっていないのはいつものことだが、返信しようとすると送信先がオヤジのアドレスではなく、


○○○@dokomo.ne.jp


となるのだ。
○○に入る文字はオヤジの携帯にも登録されている親類のアドレスらしい。


しかし、ドメインが怪しい。ネットで調べても、dokomo.ne.jpってのはどうにも胡散臭い。


第一、オヤジからのメールを装っている?が、それに返信するとぜんぜん別のアドレスに送信されるようになっている。
オヤジがそんな設定を出来るわけがない。


めっちゃ怪しい。


しかも、心配になってオヤジに電話したら、メールそのものはいちおう本人が送信しているらしい。
しかし、返信先のアドレスが変更になっている件は当然、知らないようだ。


怪しすぎるぞ、オヤジぃ。


なんか怪しいサイトを踏んで不等な高額請求されているとか、携帯がウイルスにやられてないか?(携帯のウイルスってあまり聞いたことないけどさ。)