昔から洒落たCMや広告ポスターなどは大好きだ。
テレビCMのキャッチコピーの中では最高傑作だと思っているのが、これだ。
高校の頃はよく汗をかいた。
地面にしたたり落ちる自分の汗を見て、
気がつくと横たわっていた。
空は限りなく高く、自分の呼吸の音だけがした。
いつまでも夏でいたい。
ポカリスエット ボトル。
ずいぶん昔のものだが、今でも心にひびく。
この週末は、このキャッチコピーのような暑さの中、鈴鹿サーキットで二日間を過ごしてきた。
久しぶりの真夏の日差しの下での撮影はかなりきつかった。
初日は特にばてた。
これ以上ないくらいの汗をかいた。
自分で体が汗くさくてイヤになるほどだった。
しかし、日曜日はだいぶ楽になった。体力にペース配分に慣れただけかも知れない。
しかし、流れ出る汗の量は前日と対して変わらない。
なのに、バテバテだった前日と較べるとかなり余裕がある。
汗も不思議だが、臭くはない。(ハナが慣れただけか???)
もしかして、デトックス?じゃないが、体の中の不純物が流れ出たので、今日の汗の方がさわやか系で透明感が高いのかも・・・・なんてくだらないことを考えた。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
それにしても、同じ日差しをあびていても、風が少しでもあるとかなり楽なことや、アスファルトの上は照り返しは本当にひどいと言うことをあらためて認識した。
今年初めて、セミの鳴き声を聞いた。
そんな週末の思いを、上のポカリスエット風のキャッチコピーにしてみた。
広い空を見上げた
悩んでいる自分がちっぽけに思えた
気づいた瞬間、思わず笑いがこぼれた
今なら、昨日までの自分にさようならができそうな気がする
流れ出る汗は透明なオヤじるのにおいがした。
心にシワはふえてない
いつまでも青春
流し撮りは腰を中心に
振るべし
振るべし
振るべし
心なしか、腰痛も軽やかになった気がする
ああ、空が青い。
汗が目にしみる・・・
太陽が黄色い・・・
あああ
あああ・・・
あああああ・・・・
(以下、繰り返し)
・・・・(笑)
団塊の世代が続々と会社をリタイヤし、悠々自適な第2の人生に歩み出している今。
彼らをターゲットにした商品のキャッチコピーにつかえないだろうか・・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!