木馬スペシャル2。
一昨日の晩に、試作部品を組み込んで試してみた。
概ね良好なのだが、一晩経ってあらためて見るといくつか不満な点がある。
ひとつはインナーカラーとアウターカラーのガタが少し大きかったこと。
もう一つは、もなかに差し込んだ樹脂カラーの部分。
一脚につけて傾けた際にモナカだけが変形するのだが、口を開いてしまうため、そこから砂が入りそうなことだ。シール剤で軽く接着したくらいではまるで駄目そうだ。
・・・・と言うわけで、試作品2号は、以下の改造をすることにした。
インナーカラー:外径を0.1mm太くしてガタをへらす。
アウターカラー:外径を0.3mm太くしてモナカへの差し込み部で締め代をつける。
さあ、果たしてどうなるか・・・・
とりあえず、ボクの分の他に友人たちの分も発注した。
作ってくれるのは知り合いの機械加工のプロフェッショナルだ。昔からいろいろ世話になっている。
いくら知り合いとは言え、きちんと対価は支払わなければならない。一品ものの手作りだ。
しかし、そこはそれ、知り合いの仲。びっくりするような値段にはならないはずだ。
友人たちには現物を見てもらって納得できるようなら、実費を頂くことになると思う。
喜んでもらえるレベルになるといいのだが・・・・