休み明け・・・もろもろ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

本日、世間は連休の最終日だった。


しかし、ボクにとっては連休明けの仕事始めである。


今日は肩こりがいつもよりも少しだけひどい。
右手の親指の肉球?というか、一番根本の部分もわずかに筋肉痛である。
反対の手でぐりぐりすると痛・気持ちいい。


どちらも原因はわかっている。
昨日のお散歩ツーリングでの渋滞が原因だ。
約1時間に渡って、一本橋走行状態だったからだ。
心なしか、今日は腰の筋肉も少し張っている。


気休めに電気びりびりのマッサージ機で今、揉みほぐしている?ところだ。(笑)



今日は懲りずに岩☆号で通勤をしたが、朝の首都高速は空いていて快適。
お天気も良いので気持ちよく走れた。


最近は連休最終日の渋滞は大したことない傾向にあるが、今日もそうだったようだ。
traffic
夕方もすでにこんな感じだった。


こんな事なら、今日がお散歩ツーリングだったら良かったのになぁ。
ま、でも昨日は、雨には降られずに済んだだけでOKとしよう。


また、たまには走りに行きたいものだ。


今度は日光から新潟に抜けるか、那須塩原方面に抜けるルートだと気持ちよく走れるので良いかなぁ。
ちょっと遠いから日帰りだときついか・・・
もう少し近場なら、西伊豆か、南アルプスか・・・・


なんか、無性にツーリングに行きたくなってきた・・・・



・・・とは言えPDAで今後の週末の予定を確認すると、6月第1週の鈴鹿300kmロードレースが終わるまでは毎週、モータースポーツ撮影の予定が入っていた。

6月の梅雨の合間を狙って、また軽く走ってくるかなぁ・・・。(誰か行くかぁ~~?)


閑話休題


今週末は筑波だ。全日本ロードレースの第2戦である。
筑波に行くのは丸一年振りだ。
でも筑波っていまいち、撮る場所がないんだよなぁ~。
激感エリアは去年でちょっと飽きたから、今年は脚立でも持っていって撮り下ろしをやるかなぁ~。

むむむ。



今日のおまけ・・・・

☆ほんの数日前にアグリのF1チームにスポンサーが付きそうなので存続できそうだというニュースが飛び交ったばかりなのに、結局、借金の大きさと今後の運営資金の捻出の目途が立つところまで行かなかったようで、無念の撤退会見をしたらしい。
プライベートチームと言っても実際はホンダにべったりだったのは周知の事実だが、それにしても頑張って欲しかったなぁ。
まあ、一部ではアグリはあまり評判が良くないんだよね・・・みたいな声を聞いていたけどさ。それでも今の完全なるマネーゲームになっているF1では異色の存在だったのは確かなはずだ。
残念。

もっともよく考えたら、4サイクル化してからのMotoGPだって、相通ずる部分は多い。マシンを供給できるメーカーの体力とそれを運営する資金を調達できるチームは多くはないようだ。
できるならヤマハにはもう1チームくらいはサテライトを作って欲しいものだ。