逆だと思ってた・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

こんなニュースをネットで見つけた。


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080304/148406/


ポルシェ社がフォルクスワーゲン社を事実上の参加に納めるという話だ。


ボクのイメージでは、VW社が資本上ではポルシェを傘下に従えているのだとばかり思っていた。

実際は逆らしい。


そのくらい、ポルシェ社の収益体質、経営状況は良いということなのか?

あるいは所詮、大衆車でのコスト競争などで、はたから見ているイメージ以上にVW社が疲弊しているいうことなのだろうか?


まあ、元はと言えば、ポルシェ博士がつくったビートルがVWの始まりという話はあまりにも有名だ。


もとのさやに収まるだけとも言えるけど・・

ふ~ん。