仕事の時もプライベートでもPalmを持ち歩く。
そしてブログネタなどを思いつくとキーワードを書いておき、時間があるときに少しずつ加筆しておく。
そんなネタ帳が、いつも一杯になっている。その中から毎日、ネタを選んで最終校正をかけてUPしている。
しかし、隅の方から忘れていたネタがでてきた。
多分これはまだ使っていないネタだと思うので、今日のネタとして使おうと思う。
・・・・おいおい・・・・(^^;)
しばらく前に画像ファイルをリネームするソフトについて書いた。
(http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-10050543253.html
)
このときに試してみると書いた
Picmv
さしあたっての不満点はオリジナルネームをつけられないことだと書いたが、よくよく使ってみたら出来た。
但し、デフォルトのリネーム後の名前が
「年・月・日・時・分・秒(・必要なら連番)」
となるが、これに更にオリジナルネームをつけるとあまりに長すぎる。
とは言え、あくまでも撮った順番に並ぶような名前にしたいのが目的なので、頭の部分を外してしまうとそれも調子悪い。
本来は、リネーム後の名前に日時など入らず、単に3桁くらいで連番にしてくれれば十分なのだが、残念ながらそういう機能はないようだ。
なかなかうまく行かないものだ。
もしもどうしても長すぎる名前が問題になるようならば、
Flexible Renamer
でも使って、もう一度リネームをして単純な連番に変換するか・・・・・
しかし、これはオリジナルネームの一部だけを都合良く残すような機能はないんだよね。
単に連番にするだけなら最初からこっちのソフトを使えば・・・とも思えるけど、少しいじった限りでは、このソフトはファイルの名前順にしか連番をつけられないみたい。
リネームする際に撮影日時をファイルネームにすることも出来るが、オリジナルの名前も一緒に残すことは出来ないようだ。
なかなか道は険しい。
http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-10050543253.html )