A-STYLE | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今年のMotoGP@もてぎピットウォークチケットと4輪駐車券は土曜日に届いていた。。


今日、頼んであったホンダ応援席のチケットも来た。観戦券と応援席チケットだ。

それにくわえてトラック上にバイクを駐車できるチケット(リストバンド)もいっしょに貰った。


ticket2

各メーカーの応援席の場合、バイクで行くとトラック上にバイクを止められて、日曜の決勝レースのあとはパレード・ランに参加出来るらしい。


でも、カメラを抱えていくのでおそらくバイクでは行かないと思うなぁ~。


でもコースサイドチケットは手に入らなかったので、荷物を持って下の駐車場から歩く距離を考えたらバイクでトラックまで入れるのは魅力ではある・・・。

それに去年の渋滞を考えるとバイクで行きたい気持ちもある。


去年は真剣にどうやってカメラとレンズを積もうか悩んだ。


500mnnはソフトバッグに入れてフォルツァのメットボックスに入る。低反発座布団を敷き詰めればなんとかなりそうだった。


着替えその他はテールボックスがあるのでその中にいれればいい。
カメラ(ボディ)とその他のレンズはザックに入れて背負っていけば行けないことはない。


だが、やはりレンズが心配だ。


特にメットボックスにいれる500mm。

ガタガタ揺さぶりながらもてぎまで走るのはやはりトラブルの元になりそう。
去年、ボディとレンズを点検に出した際に、70-200のレンズの筐体が緩んでいたと言われたが、あのレンズはバイクにしばって長野での撮影会に2度ほど出かけたからなぁ~。


う~ん、どうしよ~。天気が大丈夫そうならバイクもありかな~。でも、カメラとレンズが心配だなぁ~。
もし、雨に降られると大変なことになるしなぁ~。。。。。。



そんなことをもんもんと考えながら、今年のチケットを見ていて思った。


A-STYLE

・・・・・なんだ、やっぱりA-STYLEマークオランダGPのと一緒じゃん。

ちょっぴり「おとなの香り」のするマーク。

よくぞ、頭の固いお偉方が文句を言わなかったものである。(笑)


ボクは結構好きだよ。こういうウィットに富んだ洒落。



話は変わるが、今日、同僚に動態保存してもらっていたアフリカツインを受け取ってきた。

自分のバイクながら実に乗るのは14ヶ月ぶりだ。


このところ、癖&重量のあるロックスターになれていたせいか、重量級のアフリカツインが実に軽く、素直に感じた。


首都高速のコーナーも行ける行ける。


盆休みの前には友人とダートを走りに行く予定だ。楽しみ楽しみ・・・・(^_^)v