プロスト・・・・・再び・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

今日は何だったんだろう。


最寄りの超ローカル線が朝から不通なのでかなり早めに家を出た。最寄りの大きな駅まではバス

。通常ならローカル線でふた駅。180円也。ところがバスだと20分近くかかり、270円。

こりゃ利用者が少ないわけだわ。


しかし、お昼前にはいったん雲が切れ、痛いくらいの日差しまで降り注いできた。このまま回復するんではないかと錯覚するほどだ。


しかし、まだ台風は伊豆のあたりにいるはず。これからもうひと荒れあるはずだ。

駅に着くと今度は東京駅行きの高速バスに乗るのだが、幸い台風の影響もなく、時間通りだった。だが、にわかに曇りだしぱらぱらと雨が降り始めた。


しかし、それ以上崩れることもなく順調に東京駅に到着。

JRも一部は遅れはあるもののほとんどが復旧しており、都心内の移動に関してはほとんど普段と変わりない。


まっすぐ目的地に向かってしまうとあまりに早すぎるので、途中でカメラ屋により小物の買い物をした



しばらく前にプロスト=プロフェッショナル・ストラップのことを書いた。

こんなものはいらないと豪語した。


しかし、今日はそれを全面的に撤回しよう。

なぜならこのストラップは少しノーマルよりも短いことがわかったからである。

ボクはポートレイト撮影でお世話になっている馬場信幸氏に習って、ストラップを短めにセットしてで張るようにして構える。
少しでもブレを抑えるためだ。


・・・ということもあり、都内の某有名カメラ店でほかの小物共々購入してしまった。


prost


鈴鹿8耐で真新しいプロストをつけたカメラを持っている人がいたら、それはおそらく私です。(笑)


しかし、今日のMotoGPは良かったなぁ~。


ホンダファンとしては開幕以来の連敗記録にようやくストップがかかってうれしいことこの上ない。

次はニッキーのお膝元、ラグナ・セカだ。がんばれよ~。このままむざむざドカにやられっぱなしではなかろう・・・。
しかし、さすがのロッシも今日は余裕がなかったな。
あの転倒もちょっと焦りすぎといっても良いだろう。一刻も早くポイントリーダーのケーシーに追いつき
たかったんだろうが・・・・・。


まあ、ホンダファンである以前にMotoGPファンなのでもっとポイント争いがもつれてくれた方がみる楽しみが増えてうれしい。


カピロッシの久しぶりに笑顔もうれしかった。

小山もがんばったし、青山博一もよくやった。(^_^)v


さ、明日は仕事だ。さっさと寝ようっと。