回復具合・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ヒジのねんざだが、早めに冷湿布を始めたおかげか、かなり回復してきた。


少なくとも腫れはほとんどなくなった。

また可動域も通常に近くなってきた。但し、深く曲げた状態ではまだ結構な痛みを伴う。


一番困るのはバイクのセンタースタンド掛けが辛いこと。


通勤用のFORZAくらいなら、痛むがかけられないことはない。
しかし、アフリカツインは絶対に不可能である・・・


ちなみにスキーで怪我をしたのは久しぶりである。
大昔に肩を亜脱臼したのと数年前に尾骨にひびを入れたくらいか・・・・。


しかし、子供の頃は結構あっちこっちねんざをしたものである。

子供の頃、ねんざをすると近所の「ほねつぎ」に連れて行かれた。

裏に道場を持ち、近隣の子供達に柔道を教えているような接骨医だった。(σ(^_^;もほんの一時期だが通ったことがある。)


ねんざしたところを、おしろいのような粉を付けた手でひとしきりマッサージをしてくれ、湿布薬としてうどん粉をお酢で練ったものを和紙に塗りつけてまいてくれた。


当時も普通の湿布薬はあったはずだが、この「ほねつぎ」ではいつもこれだった。

なんか、ちょっとツンと来る匂いが嫌いではなかった。


さあ、予定通り、早起きできたのでオフビレでモトクロスを見てこよう。


大昔に神宮球場でスーパークロスは見たことがあるが、全日本クラスのMXは初めてである。


昨日の大雨で足下はぐちゃぐちゃだろうから、やっぱり長靴を履いてスクータで行くようかな・・・。