σ(^_^;の与太話を見に来てくれる人は意外に多い。
そのほとんどは友人だと思うが、毎日のアクセス数をみると、少ない日で100人、多い日では200人にものぼる。
トータルアクセス数はその1.5~2倍程度である。
友人達はブックマークなどから入ってくるはずだが、検索で引っかけてくる人も多い。
夕べの検索ワード(最近の1週間分)である。
つい先日、亡くなったバイクレーサーの阿部孝夫氏の名前が目に付く。
それにしても、毎回トップになるのは「三角木馬」である。
試しに自分もGoogleなどで「三角木馬」で検索してみるが、σ(^_^;の与太話などまず、でてこない。
にもかかわらず、常にσ(^_^;の検索ワードのトップに君臨する「三角木馬」。
世の中にはよっぽど拷問器具マニア、あるいはSMマニアがいるのだろうか?
断っておくがσ(^_^;にはそういった方面の趣味は全くない。ごくごく普通である。
たまたま昔から使っているハンドルネームが「赤い三角木馬」だから、「木馬の四方山話」なだけである。
さてさて、これだけ文中に三角木馬をちりばめるとどの程度検索ヒット数が変化するか?
明日が楽しみだ・・・・・(笑)
ちなみにσ(^_^;のお遊びのHPは
こちら→http://www.ne.jp/asahi/mokuba/red/index.html
ここを隅から隅までじっくりと読めば、なぜ「赤い三角木馬」なのかはわかるはず・・・・(笑)
