モータースポーツ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

この週末は、予定通り、スポーツランド菅生に行って来た。


全日本ロードレースの写真を撮るためである。


菅生でモータースポーツの写真を撮るのは初めてだが、とりあえず、撮り下ろしになるが、3コーナーとSPインとアウトは撮る事が出来きた。


また、SPコーナーのイン側に入れるが、柵があるため、脚立がないと届かない。

まあ、バイクの場合はコーナーの外側からでもマシンがバンクする分却って、撮り下ろしでもそれなりには撮れる。


4輪と違う事は、的が小さいので望遠で追いかけるのが難しい。なかなかフレーム一杯に捉えるのは難しい。但し、4輪に比べるとコーナリングのスピードが遅いのでその意味では少し楽である。


とはいえ、、今回はスプリントレースなので、チャンスはそれほど多くなかったため、まともなカットは撮れなかった。

ま、こんなモンでしょう。


このあとは9月にスーパーGT@茂木とMotoGP@もてぎである。ナンと言ってもMotoGPが撮りたくて、この夏から急に長玉での練習を始めた訳だし、思い切って、500mmなんていうレンズも買ったのである。

どこまで撮れるかは解らないが、いずれにしても今シーズンは、「慣れ」と各サーキットにおける「ロケハン」をメインにして、作品作りは来シーズンに持ち越しか・・・・・(今の実力では、まぐれはあっても、狙って撮れるカットは無いので・・・)



話は変わり、今週末は、いよいよパソコン仲間との同窓会?である。マック仲間のグループの創設10周年記念イベントである。

とは言え、久しぶりにあって、ただお酒を飲みながら騒ぐだけであるが・・・(笑)


だが、楽しみである。いずれ劣らぬ「濃い」メンバーなので、またまたパワーを分けて貰える事だろう。
最近、何かと凹む事が多いのでリフレッシュさせてもらう事にしよう。