しばらく前に、ザウルスから始まった日本国内における、PDAブーム。
今やすっかりなりを潜めてしまった感が有るが、私は昔からPalmの愛用者である。
はじめに使ったのは、PalmVx。これを2台使った。
その後、ソニー CLIEシリーズのコンパクトなTJ-25をここ数年使用してきたが、この冬に液晶がいかれて、実費修理(1万も取られた!)したばかりだというのに、今度は本体の動作がおかしくなってきた。
すぐにフリーズするし、起動やアプリの切り換えに通常の数十倍の時間がかかるようになってしまった。
今や、ソニーはパーム事業からは撤退してしまったため、もう新品は手に入りそうもない。
また、高いお金を出して、修理をするか、はたまたPalmに見切りをつけて、ザウルスにでも変更するか? あるいは、もっと以前に愛用していたバイブルサイズのシステム手帳に戻るか?
悩ましいところである。